<料理教室>夏、食卓に彩りと発酵を!7月・8月レッスン情報
こんにちは!
7月、下半期が始まりました♪
暦の上では夏至から小暑(梅雨明け、暑さ本番)を迎え、夏本番!
お中元ギフトや暑中見舞い、夏祭りなど、夏の風物詩もお目見えするころですね。
農園でもパプリカが採れはじめ、
そのみずみずしさとビタミンカラーに元気が出ますよ!
オクラやとうもろこし、スイカなども美味しいころ。
夏野菜+発酵パワーで夏バテなんか吹き飛ばして、夏を楽しみましょう♪
◎8月限定ピクルスレッスン
リクエストをいただき、ピクルスレッスンを開催します。
フレッシュな夏野菜を使って、元気が出るカラフルピクルスを。
8/3(木)10:00~13:00 4500円
内容:ピクルスづくり+ピクルスのアレンジ料理
お酢の種類や選び方など、お酢講座も。
◎パパママのための、30分でできる発酵ごはん
仕事に育児に毎日大忙し!
夏は特に暑さ+夏休みのごはんなど、いつも以上にバテそう・・・
時間やお金をかけずに、でもちゃんと美味しく健康的なおうちごはんを作りたい!
そんな、日々家族のごはんづくりにがんばっているパパママをサポート♡
*お伝えするのはこんなこと!*
□物価高騰の中でも、カラダに良い食材を選ぶには?
□栄養バランスって難しそう・・・を簡単に♪
□発酵食の取り入れ方
□がんばらずに効率よく、かつ美味しくできる下準備~調理法
□気になる、こどもの食事
毎月1テーマでお話していきます。
7/17(祝・月)10:00~13:00 3000円
テーマ:防ごう!夏バテ(水分補給の話など)
menu:夏休み応援企画!簡単お昼ごはんメニュー(発酵タコライスなど)
8/20(日)10:00~13:00 3000円
テーマ:大人も子どもも健やか朝ごはん
menu:忙しい朝の発酵あさごはん
※写真は以前のレッスンの様子
◎発酵食レッスン
10:00~13:00 各5500円(一括20000円 半年間有効)
発酵についての講義と、
各発酵調味料の仕込み(お持ち帰り)+使い方が身につくバリエーションクッキング
★農園や地域の季節野菜・果物を使い、季節のカラダのことを考えた調理法とメニューです。
<日程と内容>
□塩こうじ:7/4(火)、8/5(土)
手作り無添加ツナ、スープ、ドレッシングワークなど
□甘こうじ:7/5(水)、8/4(金)
甘糀カレー、ナン、ドレッシングワークなど
□いなか糀:7/20(木)、8/1(火)
手作り無添加ソーセージ、万能ダレ、スコーンなど
*いなか糀は泉州地域に伝わる家庭の発酵調味料。
甘みと塩味のバランスが良く、タレからお菓子まで、幅広く活用できます!
□ぬか床:7/18(火)、8/17(木)
ぬか床作り、
◎糀調味料をもっと活用したい!発酵食ステップアップレッスン
対象:基本の発酵食レッスン受講済みの方
さらにご家庭で活用していただけるようなクッキング+発酵食についてのお悩み相談
ステップアップレッスンでは、
基本の発酵調味料の復習もしながら、全て活用♪
化学調味料や添加物を使わず、発酵調味料×季節の野菜でカラダにやさしく自然を感じるお料理を。
ぬか床についてのお悩みなど、発酵食を続けていく上での素朴な疑問も、一緒に考えましょう♪
<日程と内容>
各 10:00~13:00 4500円
※写真は以前のレッスンの様子
◎雑穀を楽しむレッスン
7/7(金)、8/18(金) 各10:00~13:00 4500円
このレッスンでは個性豊かな雑穀たちがメイン!
美味しさはもちろんのこと、お肉の代わりに使ったり、白米よりも血糖値の上昇を抑えられたりと、
健康面でも頼りになる存在。
栄養面、選び方や調理方法、他の食材との食べ合わせなど、雑穀エキスパートがていねいにお伝えします。
menu:月により若干変更があります
●雑穀食べ比べ
●雑穀と季節野菜の塩糀スープ
●季節の温野菜(orサラダ)と雑穀ドレッシング
●お魚orお肉のグリルと雑穀味噌ソース
◎夏の収穫クッキング<パプリカ>
7/25(火)、8/23(水)10:00~13:00 4500円
いよいよパプリカシーズン到来!!
初ものパプリカを五感で味わいましょう。
パプリカ農家ならではのパプリカメニュー、ご紹介します♪
7月メニュー:パプリカで世界を旅しよう!(世界のパプリカ料理)
8月メニュー:ほっとする♪パプリカでつくる、おばんざい
※写真はイメージです
<お申込み> こちらのフォームからお願い致します
https://forms.gle/cYtbpsc5aVuNXV3R9