<料理教室>お味噌の季節♪12月・1月レッスン
こんにちは!
11月はみかん狩りにたくさんご参加いただき、
また、みかんのご注文もありがとうございます♪
年内いっぱい、12月末まで食べごろみかんをお届けいたします!
ぜひ、ご活用くださいませ♪
さてさて。2023年もあと一か月!
1月に教室をリニューアルしてから一年が経とうとしています。
来年1月のスタートもお味噌の手仕事レッスンから♪
楽しみにお待ちしております!
◎2024年手作りお味噌レッスン
大寒のころに仕込むと美味しくなる、「寒仕込み」の手作りお味噌。
素材に手で触れて、手をかけて。
お味噌づくりは楽しくて美味しくて、愛おしくなる、スペシャルな体験です。
もちろん、お子様連れも大歓迎です!
★農薬不使用・国産大豆、厳選した生糀や藻塩を使用
★2種類のお味噌から選べます!
①プレーン(大豆のお味噌) ②雑穀味噌(国産ブレンド雑穀入り)
<日程と内容>
1/16(火)・17(水)・27(土)
2/1(木)・2(金)・
★追加決定! 2/5(月)・14(水)
いずれも10:00~13:30
お味噌2kg仕込み(お持ち帰り)+発酵ミニランチ
<費用>
プレーン(大豆のお味噌)5500円
雑穀味噌(国産ブレンド雑穀入り)5800円
<持ち物>
エプロン、タオル、お味噌用の容器(4L以上)
◎発酵食レッスン
10:00~13:00 各5500円(一括20000円 半年間有効)
発酵についての講義と、
各発酵調味料の仕込み(お持ち帰り)+使い方が身につくバリエーションクッキング
★農園や地域の季節野菜・果物を使い、季節のカラダのことを考えた調理法とメニューです。
<日程と内容>
□塩こうじ:12/4(月)、1/13(土)
手作り無添加ツナ、スープ、ドレッシングワークなど
□甘こうじ:12/22(金)、1/10(水)
甘糀カレー、ナン、ドレッシングワークなど
□いなか糀:12/21(木)、1/19(金)
手作り無添加ソーセージ、万能ダレ、スコーンなど
*いなか糀は泉州地域に伝わる家庭の発酵調味料。
甘みと塩味のバランスが良く、タレからお菓子まで、幅広く活用できます!
□ぬか床:12/14(木)、1/23(火)
ぬか床作り、
*写真は以前のレッスンの様子です
◎糀調味料をもっと活用したい!発酵食ステップアップレッスン
対象:基本の発酵食レッスン受講済みの方
さらにご家庭で活用していただけるようなクッキング+発酵食についてのお悩み相談
ステップアップレッスンでは、
基本の発酵調味料の復習もしながら、全て活用♪
化学調味料や添加物を使わず、発酵調味料×季節の野菜でカラダにやさしく自然を感じるお料理を。
ぬか床についてのお悩みなど、発酵食を続けていく上での素朴な疑問も、一緒に考えましょう♪
<日程と内容>
各 10:00~13:00 4500円

◎雑穀を楽しむレッスン
1/29(月) 10:00~13:00 4500円
*12月はお休みです
このレッスンでは個性豊かな雑穀たちがメイン!
美味しさはもちろんのこと、お肉の代わりに使ったり、白米よりも血糖値の上昇を抑えられたりと、
健康面でも頼りになる存在。
栄養面、選び方や調理方法、他の食材との食べ合わせなど、雑穀エキスパートがていねいにお伝えします。
menu:月により若干変更があります
●雑穀食べ比べ
●雑穀と季節野菜の塩糀スープ
●季節の温野菜(orサラダ)と雑穀ドレッシング
●お魚orお肉のグリルと雑穀味噌ソース
<お申込み> こちらのフォームからお願い致します